8月1日に5歳児に向けた防災教室がありました。
地震があった時にどこが危ないかを考え、危険箇所に付箋を貼って意見を出し合いました。棚を指差し「グラグラ揺れたら物が落ちてくる。」「時計が落ちてくる。」「花瓶も落ちてくるよ。」といろいろな意見をだしていましたよ。



2回目は子どもが部屋にいる絵を見て、どうして危険かを話し合いました。「棚の前にいると棚が倒れる。」「時計が落ちてくるからここの前にいると危ないよ。」と思ったことを言葉で伝えていました。

災害時の安全について再認識し合う良い機会になりました。