9月2日(火)に「中消防署」の消防士さんが来園し、総合避難訓練を実施しました。
調理室出火を想定した、日頃の訓練の様子を見ていただきました。火事の合図で即座に保育教諭のもとに集まり指示に従って、煙が入らないようにハンカチで手や口をしっかり押えながらテラスへ避難しました。
消防士さんから火事の時のおやくそく『お・か・し・も』についてお話をお聞きしました。
お…おさない か…かけない(はしらない)し…しゃべらない も…もどらない

その後はスモークマシーン体験や、消防士さんの防火服やヘルメット、酸素ボンベ等の着用体験、消防車見学をしました。


消防士さんや消防車と一緒に記念撮影もしました。

